xxxさんの備忘録

xxさんのブログです.xxさんはネカマです.

メモ[秋葉原] がやがやと作業をする会(テーマ自由、初心者歓迎!)

weeyble-creative.connpass.com

--------------

これに行ってた。

全体的に落ち着いてるから好き。

PHPの本を進めてた。

PHPフレームワーク Laravel入門

PHPフレームワーク Laravel入門

 

 

半分くらい?まで進んだ気がするんだけど、変なところで引っかかるのが若干悲しい(たぶん詳しい人ならすぐわかる気もする奴&本の説明不足?)

windowsにデフォルトで入ってないtouchコマンドをなんも説明なく出されて慌ててた。

(その場にいた知り合いに聞いたら、教えてもらえたので珍しく早く解決した感じある)

あとiniファイル編集しないとSqliteが動かない"could not find drive"ってやつが出たりした。

 

あんまりwindowsさんは好かれてないのかもしれない。かなしい。うむ。

 

とりあえず、メモ。

 

以上で

 

学習記録_days11-20

11-20の学習記録

https://twitter.com/fallakiakino/status/1153342463852941312 Mon, 22 Jul 2019 16:34:06 +0000 (11/100)
Progate php1 配列まで
https://twitter.com/fallakiakino/status/1153698442671058944 Tue, 23 Jul 2019 16:08:38 +0000 (12/100)
Progate php1関数を使ってみよう まで
https://twitter.com/fallakiakino/status/1154057743746998274 Thu, 25 Jul 2019 16:08:38 +0001 (13/100)
Laravel入門 次p182「5-2 DBクラスの利用」から #100DaysOfCode
https://twitter.com/fallakiakino/status/1154433721321189376 Thu, 25 Jul 2019 16:50:22 +0000 (14/100)
Progate
PHP 学習コース Ⅰ」コースを修了しました! 
https://twitter.com/fallakiakino/status/1154796379920711680 Fri, 26 Jul 2019 16:51:26 +0000 (15/100)
Progate スマホ版 Ruby
「文字列の連結」まで
https://twitter.com/fallakiakino/status/1155146283641790464 Sun,28 jul (16/100)
Progate スマホ版 Ruby
「変数展開」まで
(ブログ更新)
#100DaysOfCode
https://twitter.com/fallakiakino/status/1155500604115918849 Sun, 28 Jul 2019 15:29:46 +0000 (17/100)
『マンガでわかるDocker』①
を手を動かしながら読んだ。
②もたぶん買う。
https://twitter.com/fallakiakino/status/1155871100951072769 Mon, 29 Jul 2019 16:02:00 +0000 (18/100)
Laravel入門
次 p190「DB::updateによる更新」
https://twitter.com/fallakiakino/status/1156235783562334208 Wed,31,Jul (19/100)
Progate
php
コンストラクタまで
#100DaysOfCode
https://twitter.com/fallakiakino/status/1156607817555431424 Wed, 31 Jul 2019 16:49:27 +0000 (20/100)
Progate
phpⅡ「htmlとPHP(2)」
PHP道場コース 「条件分岐」

学習記録_days1-10

twitterのアカウントを削除したり、ツイートを一括して消した時のために、今やってる学習記録をはてなブログに置いとこうかなと思ったのでとりあえず(こういうのは「今度やろう」をやると先延ばしてしまいがちなので... ...)。

-------------------------------------------------------------------

https://twitter.com/fallakiakino/status/1149371727153000450 Thu, 11 Jul 2019 17:35:48 +0000 pythonのやつ落とせたからとりあえず聞いてたところまでやった (1/100)
https://twitter.com/fallakiakino/status/1149743044767338496 Fri, 12 Jul 2019 18:11:17 +0000 昨日続き
[途中]文章を生成しよう!章 (2/100) 
https://twitter.com/fallakiakino/status/1150388142949597184 Sun, 14 Jul 2019 12:54:41 +0000 PHPフレームワーク Laravel入門

途中(4/100)ミドルウェアの所まで
https://twitter.com/fallakiakino/status/1150800440100978688 Mon, 15 Jul 2019 16:13:00 +0000 続き
途中(5/100)バリデーションまで
https://twitter.com/fallakiakino/status/1151166851415605249 Tue, 16 Jul 2019 16:28:59 +0000 続き(6/100)
途中 次回「フィールドごとにエラーを表示」から
https://twitter.com/fallakiakino/status/1151527193794600960 Wed, 17 Jul 2019 16:20:51 +0000 (7/100)
Laravel続き若干
&はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Git関連の話を聞いたやつ - あきのちゃん備忘録
https://twitter.com/fallakiakino/status/1151884888510873601 Thu, 18 Jul 2019 16:02:13 +0000 途中(8/100)
PHPフレームワーク Laravel入門 続き
次回「クエリー文字列にバリデータを適用する(p143)」から
https://twitter.com/fallakiakino/status/1152520201985904640 Sat, 20 Jul 2019 10:06:43 +0000 途中(9/100)
Laravel入門 続き
次「クッキーの読み書き」から
https://twitter.com/fallakiakino/status/1152973891372892160 Sun, 21 Jul 2019 16:09:31 +0000 (10/100)
Progate phpI if文まで

 

#技書博にいった 20190727

技術書同人博覧会(以後、技書博
https://gishohaku.dev/
)に行った。
前に池袋で開催してた技術書典に行き、中々の人間の多さに圧倒されてしっかり買いたいものが見れずわからずという不戦敗をしてしまったので今回は、
・時間を早め(14時入り→12時入り)

などを心掛けて一般参加をしてまいりました。空いてて各サークルがどんな本を書いてるのかがわかりやすくて良かったです。

また、一緒に回った同行者としては「自分でサークル参加するともっと楽しいんでしょうね」と言っており、「まぁですよな」と思いました。

とりあえず今回確認できた技術同人に参加するメリット
・オフ会的なことができる
・書き手と直で話せる
・本の内容を手にとって確認できる
なのかなぁと思いました。
(後はサークル参加した側やボランティア参加の見え方がわからないので保留です。)

「(一般参加者向けの)本を書く」、「書いた人がわかる本を読む」という行為は、相手(どんな人を対象にするか・どんな人が書いてどんな興味から書いたか)がわかるのでお互いモチベーションがあがりやすく、(書くや、読む、実際に手を動かすなどの)行動に結びつきやすいところがいいように思いました。

ということで買った本です。
f:id:fallakiakino_793:20190727204232j:plain
『機能するUIを作れるようになる本』
『チームで作るRESTful API
の2冊を買いました。
読むとしたらUIから。

後2冊程度本を買ったことのある、わかばちゃんが売っていて少しテンションが上がりました(わかばちゃんはPDFで買いたいのでとりあえず中身をチラッと立ち読みしてしまいました。たぶんdockerの②をそのうち買うと思います。)

取り急ぎ以上です。

メモ(もくもく会#3[秋葉原][テーマ自由][初心者歓迎] )

 

connpass.com

 

これに参加した。

のでとりあえずメモを出しておく。

 

---Talk

こんな上司がいい、こんな部下だといい、
→(自分は)プロジェクトの構造理解が少ないかなと思った。大まかな流れしか知らないので。

本音をいえば、そんな裏をかくようなことをしょっちゅう考えてると疲れるし、関わる人間の構造がわかりやすいところ行きたいみたいなところある。

(とりあえず直近は作業者なんだけども)案件続けるのも上流行くのもコミュニケーション能力(別方向かもしれないけども)が必要だなと

自分のコミュニケーション能力の範囲が

・比較的頻繁に会って「あっ、この世界観で話してたのね、わかった話せるわ」という話せる人

ツイッターのフォロワーに限られてる(ツイッターは腐れ縁防腐剤&軽いタイプの文字でのコミュニケーションが一番マシ)。

に限られているのでもうちょっと広げたいなと思いました。

 

やってた作業は

 

まで。

研修でJava(元々あるページの改修など)やらされて「Webページってどんな風に表示してたんだろうな?」の抜け部分が若干マシになった気がする(??)


 

とりあえず以上。

Git関連の話を聞いたやつ

Git関連の話を聞いたやつ。備忘。

自社に戻った時に話されたり、見してもらったやつを忘れないように(忘れてもいいように?)
メモしておこうと思ってはてな開いた。
(私はメモ魔な方なんだけども大体見返さないし、
メモしていることに安心してがっつり忘れてしまう性質なので)

あと質問しないのであれなんだろうなぁと思ってる
(真面目に他人から見てどこまでわかってんのかがわかりにくいような気もするので直したいなぁなど)。
人間、普通に質問するのでビビる
(調べ方わかるのが強くって、あきのちゃは「人に質問する」能力が著しく低いので……)。

目的大体備忘です。
「あの前に話した……あれ、覚えてる?」って聞かれたときに安心して思い出せるように。
--------------
Git-分散バージョン管理システム
(過去のある時点にソースコード戻したりなんなりするのがラク)

Github-サービスの名前、Webサービス

cf.
・GitBucket
-人間が使ってた。個人の持ってる環境にインストールできる。

・SourceTree
-GUIでGitに入れたりができる。便利。

--------------
SourceTreeでの一連の流れ(備忘なのでざっくり)
1,新規/クローンを作成する。
2.リポジトリー作成

リポジトリ各種操作
3.新規ファイル作成
4.「ステージしたファイル」に追加
5.ファイルのコミット
6.push(これでGiHubなどに変更、追加などが反映される)

cf.
コンフリクト-競合


※ググったほうが、スクショも出てくるのでたぶんをわかりやすい。

GitLabを使ったときに

 

わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉

わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉

 

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B071D4D6XX/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
これ読んだら曖昧に分かった気持ちになれたのでお勧め
(漫画なので読むのは抵抗がない、
たい焼きとたい焼き焼く型でイライラしない人向け。たぶん。)


関係ないけどわかばちゃん、色々やりすぎでしょ……
Dockerもやってたので、うげげになった

note.mu


https://note.mu/llminatoll/n/n4f419db0effc

とりあえずここまで、何かあったら追記します。