xxxさんの備忘録

xxさんのブログです.xxさんはネカマです.

"ダブルハーベスト 勝ち続ける仕組みをつくるAI時代の戦略デザイン"を読んだ

ダブルハーベスト 勝ち続ける仕組みをつくるAI時代の戦略デザイン

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8BAI%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%A0%80%E7%94%B0-%E5%89%B5/dp/4478111014

読んだ理由

  • spotifyのラジオしている人が内容に言及していて、kindle unlimitedで無料だったため
  • なんとなくawsについて勉強していく過程でAIに興味が出たため(chatGPTなどが流行ったこともある)

感想

  • 個人的に面白かった点
    • ベイマックス』は日本向けに合わせて、ふわふわした生き物がウケるためそっちを押し出しているらしい。アメコミでは六人組のヒーローの話らしい。(ユーザーの行動履歴のデータを利用したプロモーションの例)
  • エピローグでの「ほぼリアルタイムで通信ができるため、ローカル環境で行う処理をサーバーサイドで一括管理できる」という部分では、なんとなくJRの改札がサーバー処理に変化していく予定であることを思い出した。元々はサーバーで捌くことができないために改札で処理を行っておりそれはそれで注目された技術であったが、サーバーに捌けるようになったため、変更するらしい。
    • ICのデータとかAIが何かに使うのに合ってるように思う(もう裏では使われているのかもしれないが)
  • 全体的に自動運転の話が少し多かったように思う。自動運転は想像がしやすい例なのかもしれない。 https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1491772.html https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1493515.html