xxxさんの備忘録

xxさんのブログです.xxさんはネカマです.

#技書博にいった 20190727

技術書同人博覧会(以後、技書博
https://gishohaku.dev/
)に行った。
前に池袋で開催してた技術書典に行き、中々の人間の多さに圧倒されてしっかり買いたいものが見れずわからずという不戦敗をしてしまったので今回は、
・時間を早め(14時入り→12時入り)

などを心掛けて一般参加をしてまいりました。空いてて各サークルがどんな本を書いてるのかがわかりやすくて良かったです。

また、一緒に回った同行者としては「自分でサークル参加するともっと楽しいんでしょうね」と言っており、「まぁですよな」と思いました。

とりあえず今回確認できた技術同人に参加するメリット
・オフ会的なことができる
・書き手と直で話せる
・本の内容を手にとって確認できる
なのかなぁと思いました。
(後はサークル参加した側やボランティア参加の見え方がわからないので保留です。)

「(一般参加者向けの)本を書く」、「書いた人がわかる本を読む」という行為は、相手(どんな人を対象にするか・どんな人が書いてどんな興味から書いたか)がわかるのでお互いモチベーションがあがりやすく、(書くや、読む、実際に手を動かすなどの)行動に結びつきやすいところがいいように思いました。

ということで買った本です。
f:id:fallakiakino_793:20190727204232j:plain
『機能するUIを作れるようになる本』
『チームで作るRESTful API
の2冊を買いました。
読むとしたらUIから。

後2冊程度本を買ったことのある、わかばちゃんが売っていて少しテンションが上がりました(わかばちゃんはPDFで買いたいのでとりあえず中身をチラッと立ち読みしてしまいました。たぶんdockerの②をそのうち買うと思います。)

取り急ぎ以上です。